プライベート日記 |
5月突入☘️ |
立春から数えて88日目を
「八十八夜(はちじゅうはちや)」と言います。
「な〜つ〜も〜ち〜かづ〜く は〜ちじゅ〜 う は〜ち〜や」という茶摘みの歌にもあるように、昔はこの頃を春と夏の境目として、新茶を摘んだり種まきをしたりする農業の目安ともしていました。
八十八は組み合わせると「米」という字にな ることや、末広がりの「八」が重なることから、豊作や長寿を願う大切な日としてお祝いされていたそうです。
八十八夜は立春の日付やうるう年かどうかで 日付が変わりますが、だいたい5月2日あたりになるのが一般的。
2025年の八十八夜は5月1日(木)です。
(引用)