カマキリがマンションの階段下にいて、排水溝に入りそうだったので見かねて逃がそうとしたんですが…カマキリ細くてつぶしそうでどこ掴んだらいいのかわからなくてわちゃわちゃしてたら指に鎌引っかかったり足にしがみつかれたりして、早朝からカマキリに話しかけて遊んでる人みたいになっちゃって?すごく変な目で見られたけど痛いからつい「イタタタタ!やめろ!いたい!?」って大声で騒いでしまって?なんとか茂みまで送りましたが虫の癖に割と痛くて悲鳴上がりましたよ??できるだけ殺生をしない・虫でも助けることで徳を積めると信じてるので見かねた時はこうして助けてますが、虫は全く話が通じないから困るな??マンションの中にいても多分餌取れなくて餓死しちゃうんで、せっかく大きくなった個体なら逃がしてやろうかなって…カマキリってたくさん生まれるけどほとんどが多分虫とか鳥にやられて死んでしまうからほとんどが大きくならないんだと思います(魚もそうだよねえ…)だから大きく育った個体を見るとなんだか生命の力を感じて感動してしまいますね!虫嫌いな人も多いけど、食物連鎖があるからこそ人間も生きていける訳ですから、スズメバチみたいなガチの害虫以外にはできるだけリスペクトを持ちたいなと私は思います(? ? ? ??)(でも、スズメバチもいないとそれはそれで困るのよね…)ではではラストまでお待ちしております??最近あんまりお客さん来てくれなくてルポゼ自体がシーンとしてくれるので遊びに来てくれたら嬉しいです…?