ノクスがチラチラ見えるし絶対2号ライダー枠あるならこいつなんだけどまだ変身しないな??というか、今回結構デザインは昭和ライダーモチーフじゃないですか?だから原点回帰的な作品で令和ライダーのこれまでのイメージを一新すべくライダー1人だけの可能性もあるなと?書いてて気になって少しググッたけど最近はリークなのかAIなのかよく分からない画像が多くてなんとも言えないですね?(まずリークはよくないですよ!)商業的に考えたら玩具売りたいだろうなあとは思うんですけどね、どうなんだろう?今のところ公式から何もおもちゃ情報ないってことは追加ライダーいるとしてもしばらくはないってことなのかな??気になりますよね、ガヴの時のヴァレンバスターは割とハンティ出てきてからすぐおもちゃの情報回ってきてた気がするからな??今のところゼッツは玩具もライダーもデザインでめっちゃ気に入ってることはないので、追加ライダーがめちゃくちゃいいデザイン出ない限りはおもちゃは買わないかもと思ってます?しかし今の時代にライダー1人だけで貫くって難しくない?バンダイの収益度外視しないと作れない気がする笑笑なのでそのうち出てくるのかな??とか思ってますそもそも高橋悠也さんの得意な脚本って複数ライダー(キャラクター)同士の関係性や因縁を描いたものだと思うので(そこマジで期待してますよ??)ではではラストまでお待ちしております??♀??