つい買ってしまった…!アジ200円だし連子鯛は2匹で300円(まけてくれました笑)だった???最近魚捌くのも慣れてきて前より綺麗にお刺身作れるようになりました??今回はアジをお刺身・昆布締め・あら汁にして、連子鯛は頭落としてうろこと内臓とって塩焼き用に冷凍しました?最近気付いたけど塩焼きってお頭付きでも頭食べることないから、見栄え気にしないなら頭は落としちゃってまとめてあら汁にしちゃった方が無駄が少ない?しかもあら汁にするとコラーゲンや骨髄に含まれる栄養素を惜しみなく取れるらしいです??やっぱお魚は1匹丸ごと買ってあら汁まで作った方がムダなく楽しめて最高?私は一生特定の肉だけ食べるor魚だけ食べる…なら絶対お魚にします?お魚の方が種類によって味の違いがあるしヘルシーでいつ食べるのにも向いてるし、生食もできてお得だし…何より鮮度がいいお魚は家庭で料亭っぽくクオリティの高い料理にするのがお肉より簡単な気がする??今度はブリしゃぶ食べたいけど流石にブリは80cm以上あるから成人女性が家庭で捌くのは難しい…かな?!80cmあったら流石にシンクでは厳しいかも?今後も色んなお魚捌いて腕を磨いていきたいです?( ¨? ?)ではではラストまでお待ちしております??