現行の高橋悠也(ゼッツ)がまだ盛り上がりに欠けるから高橋悠也を求めてギーツを見始めました?ギーツまずめっちゃビジュいい!そして…え?主人公ギーツじゃないの!?と混乱しております笑笑いやこれ一応主人公はギーツこと浮世英寿なのかな?でも序盤は完全にタイクーンこと桜井景和視点で進んでいてしばらく景和が主人公なのかと思ってました笑笑浮世英寿はあんまり感情移入しにくいキャラって感じだから世界観に馴染むまでは主人公っぽい景和の視点で進めたってことなのかな?個人的に桜井景和くんビジュが華美過ぎなくて好きというか…整っているけどリアルでもいそうな好青年って感じが役柄にピッタリで、男性がよく言う「ちょうどいい」ってこういう事なのか??と思ったり(役者さん本人が見てたら失礼な発言かも知れないです…すみません…汗)なんかあれかも、桐生戦兎と万丈龍我なら万丈龍我の方が親しみやすいよね的な(ビルドも最初はちょいちょい万丈視点だったっけ?)桐生戦兎はちょっと共感はしにくいキャラですのね、確かにヒーローではあるし好きだけど…と同じ感情を今浮世英寿にも抱いているかも景和は同作者のエグゼイドの主人公宝生永夢みたいな平凡好青年主人公っぽさを感じますが、圧倒的に違うのは宝生永夢はどこまでも孤独なアダルトチルドレンかつ一人っ子という点で、景和は圧倒的に「弟」でしかなくてややシスコンな感じいやまあ平凡主人公の皮を被ったネグレクト育ちを引き合いに出すのは宜しくないかもしれないんですが…!(宝生永夢の生い立ちについてはエグゼイドのノベライズにて)しかし「タイクーン」と「景和」を別々にしか情報得てなかったせいで全然結びつかなかったというか…タイクーンがそれこそ浮世英寿みたいな斜に構えた影のあるキャラなのかと思ってました笑笑完全に変身ポーズとベルトのイメージね笑笑忍びだし…的な?んでもってナーゴめちゃくちゃかわいいです?ナーゴの良さについてはまた別の日記に纏めますね!長くなりそう笑笑ではでは本日19時からですがご予約あるので空きは21時以降になります、よろしくお願いします??♀??