ゴジュウジャーにオニシスター役の志田こはくさんが抜擢されたという話題性だけでドンブラザーズ見てますがめちゃくちゃ面白いです笑正直トンチキ具合でいったらゴジュウジャーよりトンチキ戦隊なんじゃないかな…笑変身後一部フルCGでイケメン俳優が2等身になるのは斬新ながら裏事情を感じますね…(コロナで撮影難しい時期だったんだろうな…)いやーそれにしても親子それぞれのトンチキ戦隊を比べることができる井上家ってすごいですね!確かに言われてみると随所に散りばめられてるシリアスパートの空気とかは、井上敏樹脚本のライダーの空気感は…あるかも…(ライダーでしか井上敏樹を存じ上げず、申し訳ないですが?)個人的に謎なのが、桃井タロウ自体は常識的な声量で喋るあまり笑わない性格なのに、変身してドンモモタロウになるとワッハッハ笑いのクソデカボイスになるのは何故なんでしょうか?笑ゴジュウジャーの熱海常夏も好きなので、ドンモモタロウ自体ツボなのですが、この謎は明かされるのか明かされないのか…(弟はどうだっけ?と言ってました笑)変身すると急にどこからか天女とか出てくるの面白いですね、どこから湧いてきた天女なんだろう…?個人的に追加戦士の桃谷くんがあまりにもカスの性格すぎて好きになれなくてここから好きになれる展開はあるのか…?とやや不安ですが、はやく分からされて欲しいですね…こいつ性格悪いな!ってキャラを見るとはやくわからせ展開来ないかなースカッとジャパンになるかなー?って思っちゃうの作劇に慣れすぎて見方としては良くないですね笑(単純に嫌いって思うと視聴ストレスになるからかなぁ…?)あとちょいちょい出てくるモブのおばさんがみんななんか強かったりネジ外れてて特にイカれてるのは井上敏樹はおばさんをなんだと思ってるんだろう…笑とにもかくにも、志田こはくさんゴジュウユニコーン役をやってくれてありがとうございます???ドンブラのコミカルなキャラとは違う志田こはくさんが見られるの楽しみです!あと特撮の話多すぎるとやっぱりわからないお兄さんには分からないと思うので最近頻度下げてみてます?もう少し日常の話メインに戻していきたいかな?ではでは本日もラストまでお待ちしております??