今日は普段死ぬほどくだらねーー!と思ってることにわざと切り込んで行きたいと思います笑
と言っても、論破したい訳でもなく単に「奢る側に回ることもある奢られるのは気に食わないタイプの1女の意見」です♡ そういう前提でお読みください(♡ ♡ ♡ ♡♡)
まず私は前提としてコンカフェ(メイドカフェ)に行くのが結構好きです♡♡
それは彼女たちが人を楽しませるプロフェッショナルであり、鑑賞においても価値が高く、一緒にいる時間を高く買っているからです♡♡ もちろんお金を結構払う趣味なので、価値を感じられなければ続けられません♡
この点から、私は「お金を対価に綺麗な人に癒してもてなして貰うこと」が好きな人種ということになりますね♡ これがまず前提なのかな〜と思います! まあこれがほとんど答えなのですが…笑
「奢られるのが嫌い」と話した時に「じゃあ奢ってくれるの?笑」と返ってくることがあります♡ でも「奢られるのが嫌い(割り勘にしたい)」と「奢りたい」はイコールではないんです♡♡
「奢られるのが嫌い」という心理は、奢られることで「相手に借りを作ってる感覚」が嫌だから起こるものです 対等でいたいという気持ちが強い人特有の感覚ですね♡(貸し♡弱味という解釈の方に多い)
しかし、「奢る」となるとそれは「相手の時間を自分のお金で買う」ということになります よっぽどの奢りたがりではない限りこの感覚はついて回るかと思います(^^;
私はどうしても「お金を払って得た人との時間」としてコンカフェに遊びに行った時とどうしても比較してしまうので、特に評価軸が分かりやすく、その基準以下の相手には基本奢ることはありません♡ だってそのお金でメイドカフェ行けばよりよい経験ができるから…です笑
「自分の分は自分で払いたい」という主張はあくまで「気負わず好きなようにご飯をオーダーしたい」みたいな理由だったりしますが(私は人の奢りではたっぷり頼みにくいと感じます♡)、 「相手に奢りたくなる」場合はやはり、その価値を相手に感じるかどうかです
私の評価軸の場合 ♡私のためにその人が時間を作ってくれているか ♡私のために身綺麗にしてきてくれているか(普段からストイックに体型管理などしていたらより加点) ♡私が心地よい時間を過ごせるように努めてくれているか(身勝手に振舞っていないか)
この3点を意識して評価しております(♡ ♡ ♡ ♡♡)
忙しくてキャリアのある方がわざわざ時間を会ってくれたら♡に加点、美人だったり意識が高く垢抜けている人であれば♡に加点、気遣いができて私の機嫌をとれる人であれば♡に加点、という感じです♡
そして「女が奢るべき」「奢られたい」と言う男性でこの♡♡♡♡で高得点を取れる方を私は少なくとも見たことがないです(^^; 辛口でごめんね♡
逆に、女性で「奢られるべき」と主張している人は少なくとも♡で高得点を取っている方が多いような気がします♡ まあ稀になんの努力もせずにそう言うテイカーさんもいるかとは思いますが!♡
ですので、私は女性に奢ることの方が多く(特に同業の女の子なんかは♡と♡の得点が高いです)、逆に男性に誘われても「この人との時間に私自分の分すら払うの億劫だな」と思う相手であればまずお食事に行かないことにしています(奢られるの嫌だと極論こうなりますね♡)
だから「男性が奢るべき」と主張する女性は少なくとも「奢られることで楽しいかどうかも分からない男性との食事にとりあえず前向きな気持ちで臨むことができる」人なのである意味私のようなドライさがなくて優しいのかもしれません笑笑
あと前提として私は職業柄お金に余裕があるけどまだまだ女性の方が年収が低い傾向にありますね♡ だから「積極的に奢りたい」と言う人が男性より少ないのはデータ的に見ても致し方のないことです(^^;
そしてそれでも奢られたい…という方は、♡か♡♡♡で高得点を出せるように頑張れば恐らく女性の方から「お金なんかいくらでも払うから会って欲しい!」と言われるようになると思いますよ♡♡ だってそれを極めてお仕事にしたのがホストじゃないですか?♡
面白いのがホストの方が「男が奢られないのはおかしい!女性が奢るべきだ!」って激怒してるの見たことないっていう♡♡♡ まあ普段もうお金使ってもらうの当たり前の立場にいらっしゃるものね、そりゃ不満もない訳でしょう、、笑
こんな風に私は解釈しましたよ! まあでもただの1風俗嬢の意見として受け止めてくださいね(♡ ♡ ♡ ♡♡)
追記 レスバしたい訳じゃないけど来そうな反論として! 先に書きます! 「でも男って別に相手があんま美人じゃなくても奢ってるじゃん」
これは、その関係の先にある「快楽」に先行投資しているんですよ! だってその方がどんな容姿でも「穴はあって」「おっぱいもあって」「自分にとっては恐らく100%気持ちがいいであろう行為ができる」可能性があるから♡
しかし、女性側からすると「えっちができるかも」というのはメリットになり得ません、何故ならえっちの快楽を帳消しにする程のリスクがそこにあるからです♡ リスクがある快楽ってプラマイゼロなんですよ〜
だから、男性から誘われてその先に続くとしても女性からしたら「快楽への先行投資」にはならない訳で、その場合やはり「その男性と過ごす時間が特別価値のあるものかどうか」でジャッジされるものとなりますね(♡ ♡ ♡ ♡♡)
だから、奢らないのは勝手だけど私の考え方を見てわかる通り、奢るのを極端に忌避する男性というのは「恋愛のスタートラインに立てるチャンス」を自分から潰していることになりますね♡
私はちゃんとお付き合いしたあとなら割り勘でフェアな関係でもいいとは思いますが、相手に一方的に好意を持っている期間は断られない限り積極的に奢りますよ♡ だってそうしないと口説いても口説いても、奢らなかったマイナスで全部加点が帳消しになってしまうから(^^;(※特に片思いだったり女性相手の場合!)
重ね重ね言いますが私は男女論争なんてあほらしいし時間の無駄だと思ってますが、あまりにも「奢られたい」と気楽に言う男性が多いのも事実でしたので♡ 参考になれば幸いです♡♡♀♡
あと前提として女性は男性に対して初対面あたりは警戒心の方が強いので、その警戒を解くために相手に極力メリットを与え続けるのは恋愛テクでは常識中の常識ですからね♡
男性を批判したい内容ではなく、男女感のすれ違いをなくすことでこれを読んだ方がより女性への理解を深められたら…という内容であることをご理解くださいね(♡ ♡ ♡ ♡♡) 好きな子口説く時に意識してみてね♡
今日も21時からいます!よろしくお願いします♡
|