2025/8/10 12:44
8/10💗
今日は
「かっぱえびせんの日」🦐
カルビーより
⬇️
「かっぱえびせん」は創業者である松尾孝が、瀬戸内海で獲れた小えびが海辺で干されているのを偶然見て「幼少期に母親が作ってくれた小えびのかき揚げのおいしさをお菓子にできないか」という想い から着想し、当時まだ栄養が不足しがちだった日本人の健康を願うお菓子として生まれました。1964年に誕生し、今年で発売58年目になるロングセラーブランドです。
「かっぱえびせん」のキャッチコピーである“や(8)められない、と(10)まらない”にちなみ、2017年には、8月10日を「かっぱえびせんの日」と一般社団法人日本記念日協会により認定・登録。「かっぱえびせんの日」をきっかけに家族・友達との会話が増え、幸せと楽しさを感じるそんな場を毎年提供したいという想いから、今年も様々な楽しい企画をご用意させていただきました。年に1回の記念日にはあの“おなじみのえび”で思♡ ♡♡っきり遊びつくしましょう♪
と書いてありました♡
小さな頃
よく兄妹で一袋を
わけて食べた記憶があります🦐
わたしは
フレンチビネガー?
ドレッシング味が好きで
酸味があり
なんだかやみつきでしたよ😋
おすすめの味はありますか??
「かっぱえびせんの日」🦐
カルビーより
⬇️
「かっぱえびせん」は創業者である松尾孝が、瀬戸内海で獲れた小えびが海辺で干されているのを偶然見て「幼少期に母親が作ってくれた小えびのかき揚げのおいしさをお菓子にできないか」という想い から着想し、当時まだ栄養が不足しがちだった日本人の健康を願うお菓子として生まれました。1964年に誕生し、今年で発売58年目になるロングセラーブランドです。
「かっぱえびせん」のキャッチコピーである“や(8)められない、と(10)まらない”にちなみ、2017年には、8月10日を「かっぱえびせんの日」と一般社団法人日本記念日協会により認定・登録。「かっぱえびせんの日」をきっかけに家族・友達との会話が増え、幸せと楽しさを感じるそんな場を毎年提供したいという想いから、今年も様々な楽しい企画をご用意させていただきました。年に1回の記念日にはあの“おなじみのえび”で思♡ ♡♡っきり遊びつくしましょう♪
と書いてありました♡
小さな頃
よく兄妹で一袋を
わけて食べた記憶があります🦐
わたしは
フレンチビネガー?
ドレッシング味が好きで
酸味があり
なんだかやみつきでしたよ😋
おすすめの味はありますか??
💕当店はネット予約がお得♪