こんばんは☆ 今日も一日お疲れ様です♡
実は読書が好きで最近は文庫本に戻りました^^ なので今回は読書日記です(^^)v
今日の1冊は♡♡ 「アトムの心臓 」という作品です。

映画もUNEXTで観てみたんですけど、俳優さんたちの演技がすごく素晴らしくって、原作本が読みたくなっちゃいました!
10年という残された時間。それが心臓病を抱える娘さんのために諦めずに「人工心臓」を作ることを決意した【町工場を営むご家族】の23年間の実話ですm(_ _)m
人間の行動力って、本当に凄いですよね(*´ω`*) 諦めなければ、奇跡も起こるかもしれない。 成功するかどうかわからない長い挑戦… でも、ひたむきに娘さんのために突き進むお父様の姿に、心が震えました(> 映画や小説では描き切れない感動が、実際にあったのかもしれないって思うと涙無しでは…(´;ω;`)
お父様の愛情が、どこまでも力強く伝わってきます…☆ 感動と勇気がきっと心に響く1冊だと思いました♪
次回の写メ日記もお楽しみに♡

|