2025/4/3 10:43
開通記念日

おはよう♪
今日も
12時~の出勤ですっ♪
トリプルイベント開艶中!
今日は
『日本橋開通記念日』
1911年(明治44年)のこの日、
日本橋が木橋から現在の石橋に架け替えられ、
その開通式が行われた日
開通式は午後1時から行われ、
天候は小雨にも関わらず、
大勢の見物客が押し寄せて
ケガ人が出るほどの騒動だったらしい…
開通って言えば…
先月
23号(蒲郡バイパス)開通したよね!
信号無いはずなのに
めちゃくちゃ渋滞で…
我慢の限界…
途中ショートカットして
開通した新しいトコで合流…
新しいトンネルくぐって
Uターン…
帰り道
見覚えのあるトラック&車と
すれ違い…
あの渋滞をじぃーっと
我慢して
何時間も並んで…
アレは根性ッスなっ(;∀;)
今はかなり
短縮&快適だよっ!
今の時期
山桜が綺麗に咲いてるって(^^)
道の駅とか
まだ少ないから
トイレに困るケド…
週末
また行っちゃおっかなぁ~♪
温度差&花粉で
体調崩しやすいから
気をつけてねっ♪
今日も
よろしくお願いしまぁす♪
今日も
12時~の出勤ですっ♪
トリプルイベント開艶中!
今日は
『日本橋開通記念日』
1911年(明治44年)のこの日、
日本橋が木橋から現在の石橋に架け替えられ、
その開通式が行われた日
開通式は午後1時から行われ、
天候は小雨にも関わらず、
大勢の見物客が押し寄せて
ケガ人が出るほどの騒動だったらしい…
開通って言えば…
先月
23号(蒲郡バイパス)開通したよね!
信号無いはずなのに
めちゃくちゃ渋滞で…
我慢の限界…
途中ショートカットして
開通した新しいトコで合流…
新しいトンネルくぐって
Uターン…
帰り道
見覚えのあるトラック&車と
すれ違い…
あの渋滞をじぃーっと
我慢して
何時間も並んで…
アレは根性ッスなっ(;∀;)
今はかなり
短縮&快適だよっ!
今の時期
山桜が綺麗に咲いてるって(^^)
道の駅とか
まだ少ないから
トイレに困るケド…
週末
また行っちゃおっかなぁ~♪
温度差&花粉で
体調崩しやすいから
気をつけてねっ♪
今日も
よろしくお願いしまぁす♪