2025/10/16 13:28
必ず読んでほしい愛についての話。♡

こんにちは♡ 木曜日の午後どき あなたの週の後半は如何お過ごしですか?♡ わたしはというと 本日は三重ロマンスな秋物語も後半7日目がスタート♡ 暦ではまもなく秋の土用が近づいてますね♡ その土用のあれこれもまた改めて 綴らせて頂きたいと思っていますが 昨日はご紳士さまと愛と感謝ワークの お話になったので 今回はちょっぴり、 "愛"についてのお話をさせて頂きますね♡♡♡ ![]() わたしは、 お仕事でご紳士さま方と過ごすお時間の中で性を見つめながら 趣味で運についてのお勉強をしている 性と運の研究家なのだけれど(自称ですが 笑) そんな中で性と運の共通点を 見つけることもあって 長年この二刀流をしていると感じることがつくづくあってね☆ その両者の共通点の中でもとってもキーポイントになるのが "愛"という字の意味について考えるときです。 よく聞いたことがある方も多いと思うのですが 愛という字は真ん中に心が入るから真心。 恋という字は心が下に付くので下心。 ここまではよく、 聞いたことがあるお話かもしれません。 下心が恋で真心が愛ということについては この字を比べてもよくわかりますよね。 では、 "性"という字と"愛"という字についても 比べてみましょう。 "性"は心が立つ様子を表すりっしんべんが 字の最初に来て そこに生きるという意味の生という字から成り立っています。 つまり"性"は心が生きる(生かす)という意味合いを持っています。 ↑ここまでは今回の期間でわたしの日記で何度も登場している内容になるので復唱です笑 ではでは、 "愛は真ん中に心が入るから真心と言うけれど 何の真ん中に心が入るかというと "受ける"という字の真ん中に"心"が入ると "愛"と読みます。 受けるの真ん中に心を書き受ける心と書いて"愛" つまり"愛"とは、 心、その中でも特に真心を受けたり受け入れたりすることが 愛という字の本来の意味だとわたしは思っているんですね。 もちろん、誰かの心にも、自分自身の心にも。 性は心を生かすことで 愛はその自分や誰かの真心や生きた心を受け入れること。 そうすることにより、 性愛という字の意味が成り立つのだと思っていますっ♡ 性を語る時、 変態、恥じらい、フェチ、快楽、悦楽、 といろんな言葉があって 其れらの感情はすべて、心が生きた証で 愛を語るとき、 其れらの心も真心で互いに受け入れることが 性愛を豊かに育むために大切なこと。 ご一緒できる湯屋界隈でのお時間には♡♡♡♀♡ 貴方とわたしとの時間にもふたりの性と愛で 互いの性愛なひとときをより良いものにできることを願っています♡ ![]() そしてここから 冒頭で触れたことへのafterトーク☆ 性に対して愛を持つことは 性のライフ・ハックにとってとても大切なことだけれど 愛はすべてのことに使える言葉でね あなたの心で 人も、物も、場所も、環境も、 そして自分自身にも 愛を心に宿して、受け入れられたら あなたの心がとても幸せになるよ。 愛はね♡ 他にも万物に使える言葉で 花や動植物、洋服や車などその他の物質、 また無機物や音楽、芸術、文化などから受けた心もまた その物(者)から受けたあなたわたしの心が愛になるから 人は全てのことを愛せるのだと思います。 ねっ♡ 愛という字の成り立ちってとっても深いでしょ♡ ヤラシイ時間をご一緒してくれるのも もっちろんとっても嬉しいことだけれど♡ 袖振れるも他生の縁。 ![]() この日記に偶然たまたま出会ってくれたあなたが あなた色の愛をたくさんに育めて 日々日々、幸をたくさんに感じれることを 愛を込めて心よりお祈り申し上げています♡ ではでは☆ 今日も愛をたくさんに感じて 一日を心豊かに過ごしてまいりましょう♡♡♡ すめらぎしの ♡ |