2025/5/18 06:45
おはよう♡

おはようございます♡ 今日は「ことばの日」 ことばを大切に使い、人と人が通じ合うことに感謝するために制定された日。また、手話や点字など広い意味での「ことば」を知ってもらいたいという願いが込められている。「こ(5)と(10)ば(8)」の語呂合わせから。 クイズです♪ 手話についての説明で、正しいものは次のうちどれでしょう? (1)手話は、世界各国で共通で使われている言語である (2)日本で手話が使われるようになったのは、昭和時代以降である (3)単語を表す手話のほか、五十音を表す「指文字」がある シンキングタイムはお昼までです♪ よかったら考えてみてね♡ 今日も口角キュッと上げて 笑顔溢れる時間を過ごしましょう♪ 行ってらっしゃい♡ |