2025/8/29 12:52
文化財保護法施行記念日
エロ紳士さん、遊びに来てくださいね。 1950年(昭和25年)、国宝・重要文化財な どを保護・活用する為の基本となる法律「文化財保護法」が施行された日です。 昭和24年1月26日に世界最古の木造建築である奈良・法隆寺の金堂が全焼。 文化財保護政策の抜本的改革が望まれ、従来の「国宝保存法」「重要美術品等保存法」「史蹟名勝天然記念物保存法」をまとめた「文化財保護法」が制定されたそうです。 18歳未満または高校生のご利用はお断りいたします。 |

スマホに送る

