2025/11/22 17:42
めんどくさい事になった
| リフォームした部屋 まだエアコン取り付けでいないんですが。 なんせ見積もりで23万くらいで出されたんで、は?なんでこんなに高いのと腹が立ち (でもそういうバ◯みたいな吹っかけ金額のお陰で、かなり保険下りたわけですが) エアコンの位置も変えたいし こちらで業者選んでやります。と言ったのはいいんですが いざ12月に工事をお願いしてみたら アスベストが含まれていない壁という証明できる書類を出せと。 壁に穴を開けるという作業が加わると、この問題がついて回るそうな。 大手家電量販店でも同じくらしく、そんな時代になってしまったらしいです。 ちなみにエアコンも27年問題とかで、どノーマルモデルはもう買えなくなるとか 色々変わりつつあるわけですね ピキジャバとかの内部掃除なんて、壊れやすいだけだから絶対買うな!というYouTube暴露を信じてスタンダードモデル購入に決めたんですが 思わぬ落とし穴があったわけです 喋りたくも無いあのポンコツおじさんに電話して、木造、アスベスト含まれない材質の壁という環境省のHPに載ってるようなアスベストの問題をクリアできる書類を作って下さい。とお願いしました。できるかな? |

クーポンを見る
スマホに送る


