2025/10/31 21:47
布袋戲観てたー!
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
(サンダーボルトファンタジー とうりけんゆうき)
※略してサンファン
という布袋戲をご存知でしょうか?
そも、布袋戲自体ご存知でしょうか?(>_<)
布袋戲というのは簡単に説明すると台湾発祥の人形劇です😊✨
しかし人形劇と侮るなかれ、その作品には現代人の技術の粋が散りばめられています!
そしてサンファンは日本と台湾が合同で作った超長編布袋戲です😳‼️
監督、脚本などを手掛ける方が虚淵玄さんという時点でもう面白い(知っているひとは知っている方)
このひとが殤不患(しょうふかん)という主人公。剣の達人だけど不精で事勿れ主義の癖に情深い、面倒事が空を見上げるだけでやって来るタイプ 笑
この子は嘲風(ちょうふう)ちゃん。
若いながらも政権を握っているのだけれど、残忍な性格で国を滅茶苦茶にしている
とあるキャラが好きになるんですが愛が重すぎる🥺
テーマソングがいつも西川貴教さんなのも熱くていいですね❣️
ちなみに声優としてもご出演されています
dアニメストアとDMMとHuluで配信されています🤗🫶
話がやや難しいのですが、見応えがあるし、どんでん返しも凄いし、キャラクターも魅力的です💖
観る順番があるので、興味ある方は
サンファン 見る順番
でググッてね💕︎
最近のアニメに飽きたひとや、小説が好きな方、中華っぽいファンタジーが好きな方におすすめです😘
ちなみにバトルものなのでめっちゃ血飛沫が流れます
首とか飛んでます🍀
あとキャラクターがかなり多いので名前を覚えるのが大変です💦💦
血飛沫と言えば昔血飛沫という名前のSMロウソクがありましたね
まだあるのかな?
なずなはロウソクのプレイは苦手です😢
何よりホテルが嫌がりますね
あれ、蝋が床に落ちたらなかなか取れないから清掃員さん泣かせなんですよ( ; ; )
多少縛られるとかの程度の拘束具は好き💕
身体の動きを制限されて手ごめにされるのは燃えますね🔥🔥(#^.^#)

スマホに送る


