2025/8/22 12:20
国を越えて届く声

訪れた美術館の話の続き (誰が聞きたいねん) 先日アーティゾン美術館にて 新企画展 「彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術」 を拝見しました! 女性アーティストたちによる作品が 一堂に会していて 感性に静かな衝撃をもたらすものでした 展示室に足を踏み入れると まずその色彩と形の独創性に圧倒されます ![]() 砂漠の赤色や夜空の紺 そして緻密に描かれた点描 ![]() すべてが大地と精神の 境界を行き来しながら語りかけてくるようで 言語を超えたコミュニケートを感じます まるで、 自然との一体感を 再確認させるような体験 作品と空間が一体化して呼吸する そんな余情がここにはありました ![]() 展示を拝見した後のカフェタイムでは 視覚だけでなく心にも余韻が残り 静かに言葉を 紡ぎたくなる気持ちになります アートの持つ余白の力とは こういうことかと あらためて腑に落ちた瞬間です この展示を通じて アートとは 単なる視覚の楽しみではなく 文化と感覚をつなぐ 架け橋であることを強く感じました 日常の中で少しだけ立ち止まり 遠くの声に 耳を傾ける体験をしてみるのも 乙かもしれません |