こちらはチェック用のURLです

リンクなどで使用しないようお願い致します。

風俗・ヘルス・デリヘルなら夜遊びガイド

ゲストさん!YouTubeチャンネルみてくださいね!

掲載店140店 女の子5,211

ViVi(金津園/中級ソープ)

電話番号:058-214-4717 / 営業時間:10:00〜23:00 受付9:00~21:00

お問い合わせは「夜遊びガイド見た」で!

クーポンクーポンを見る スマホに送るスマホに送る

ViVi

SAYA【さや】 (最高峰インペリアル)

メッセージを送る

SAYA【さや】 (最高峰インペリアル)のプライベート日記

2025/3/5 13:17

喧嘩したこと。💭

喧嘩したこと。








今日、きょうだいと喧嘩したこと。


さやがね、「新幹線で、背もたれを倒す時に後ろの人に "倒していいですか" と聞ける人はすごい」


と話したんですよー。


そしたら、きょうだいは「そんなん当たり前。それができない人は、やばい。」


と言ったんです。


それで喧嘩になりました。😂😂😂笑





きょうだいの言ってることは分かるんですよ…


きょうだいは「周りのことを考えて、周りが見えていたら、そう行動するのは当たり前。できて当然。」


と言いました🐰💭


それはそうです。絶対合ってます。





だけど、それって主観でしかないですよねー…と…


新幹線で背もたれを倒す時に後ろの人に聞けること=普通のこと


と思ってしまってますよね( ´・ω・`)、




さやはねー、

 
それができることは「普通」じゃないと思うんですよね。


さや、趣味の為に毎月数回新幹線に乗るので、いろんな人を見てきてます。


背もたれを倒す時に「倒していいですか」と聞いてくれる人もいれば


なんの躊躇もなく突然倒す方も、たくさんいます。


それに対して別に何も思わないけど、


いろんな人がいる中で


ちゃんと「倒していいですか」と聞けることは「すごい」ことだと思うんですよ。


周りがよく見えている人、周りに気を配れる人、気がつく人。



もし、「倒していいですか」と聞ける人ばかりが周りにいて、当たり前だと感じるなら


あなたがいるその環境や周りの人に、恵まれていると思った方がいいですね。💭






と、これも主観になるのだと思いますが…


なんでも普通にできる人ばかりではないと言うこと…( ´・ω・`)


常識があることが「普通」ではないと言うこと…


周りに気を配ることができるのは「普通」ではなく「すごい」と言うこと…


さやはそう感じました( ´・ω・`)💭





こんなことで、きょうだいとはよく喧嘩します。😂💭笑


きょうだいの言ってることは正解だとは思うんですけどね、


もっと視野を広げたらそうじゃないよって、感じただけです( ´・ω・`)、






さや

近くのお店を探す

イメージ イメージ