2025/4/8 12:47
飽きるのは自分の成長が止まっているから

飽きるのは自分の成長が止まっているから

中々手に入らないものを欲しがり、自分のものとなるとつまらないものの様に感じる。
それが物であっても人であってもだ。慣れてしまったからだ。
それに対する自分の心が変化しないから飽きるのだ。
自分自身が成長し続けない人ほど飽きやすい。
人間として成長し続ける人は自分が常に変わるから、同じものを持ち続けても飽きない。
そうだなあと感じました…🐰💭
何に対しても、全然飽きない人っていますよね☺️🌸
物持ちがいい人、同じ人をずっと愛する人…
やっぱりそういう人は素敵な人が多いです🌸🌸
その人自身が成長しているからなんですね!
確かに自分が成長していると
その物や人に対して、いろんな見方をすることができて
新しいことに気づいたり、いいところを見つけたりして
いろんな角度から見るので飽きないのかも…☺️🫶🫶
そんな素敵な人になりたいですね☺️🍀
飽き性な人より、一つのものや人をずっと大切にする人の方が
魅力的です☺️🌸
さや
