2025/5/4 12:47
批判という風を受け入れよ

批判という風を受け入れよ

批判という風が吹き込まない閉鎖的なところには
必ず腐敗や堕落が生まれ、大きくなっていく。
批判とは、疑い深くて意地悪な意見ではなく
風のようで、頬には冷たいが乾燥させ、悪い菌の繁殖を防ぐ役割がある。
そうだなあと…( ´・ω・`)
批判は意地悪なことではないですよね💭
ただただ悪く言いたいだけの意見は聞かなくていいと思いますが
周りからの意見を耳に入れることは大切かも…( ´・ω・`)
内側からは見えてないこともたくさんあると思うし、
外の外から客観的に見た意見は大切です…💭
聞き流さずに耳を傾けてみることで
自分たちの成長や変化なら繋がるのかなと感じます…🐰🍀
さや
