2025/5/5 13:17
組織をはみ出す人

組織をはみ出す人

毎日本載せてますが、
1番上に記載されているページ数見てもらったら分かるように
ニーチェの超訳の
全てのページを順番に載せているだけです( ´・ω・`)
よく考える広い思考の幅を持つ人は、組織や派閥に属する人間としては不向きだ。
組織や派閥というのは考え方においても人を枠にはめておくのが普通だ。
だから考え方の問題で組織に馴染まなくなってきても
自分だけがおかしいと思う必要はない。
組織の狭い世界を超えた広い次元に達したと言うことなのだから。
考え方や価値観、想像力、そう言った思考の面で
いい意味ではみ出すならいいのかなあ!と思います…🐰💭
ルールを守らないだとか、常識がない、組織の仲間を大切にできない
そう言う意味ではみ出すのは良くない気がしますね🥲
自分のレベルや目標、あり方が
その組織に合わないのであれば
自分のレベルに合った環境で活躍する方がいいと思います。🌸
よく言われる「置かれた場所で咲きなさい」よりも
「咲ける場所を探しなさい」と思う派ですଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾🌸🌸
さや
