2025/8/23 12:06
\\コンビニで怒っている人/

そんなに怒らなくてもええやんなあっと
方言が出てしまうぐらいびっくりしてしまった😢
コンビニの店員さんは海外の方がとても
多くなってきて慣れない日本語を
覚えるのにも苦労するのに…
20:00ぐらいのコンビニは混んでるなあと
並んでいたら前の人が店員さんに
すごい勢いで怒っていて
「タバコわからんのかああああああ!!!」と
ずっと怒っていて
店員さんが「何番ですか?」と聞いても
「わからんのかあああああああ!!!」と
こんなに怒らなくてもええやんなあっ😢
見ていて心苦しくなってしまって
目の前で怒っている男性に
「海外の方なので銘柄は難しいですよ」と
言ったら
「日本の店に外人がなんでいるんだ」と
「最近多くなってきましたよね!
これから番号で言った方がいいですね!」
と言ったら
「あれ」と言ってタバコが並んでいる
ところを指をさしてくれたので
「緑のですか?」「赤と白のですか?」
とクイズみたいになってました
「赤と白のタバコだったんですね!
紅白で縁起良いですね!」
思わず拍手をしてしまいそうでした
私の順番になってレジ打ちをして貰ってたら
「ありがとさんきゅーな」と
店員さんに言われました
ありがとさんきゅーな
かっこいい言い方(՞ . .՞)♡
私もこれからフランクなお礼は
ありがとさんきゅーなと言おうかな
私もよく八つ当たりをされるから
店員さんの気持がよく分かりますっ
でもね感情的な言い方をする人は
冷静になった時に
「なんであんなに怒っちゃったのかな」
と思ってしまう人が多いんです
だから八つ当たりをされても
怒ることもなく「そっかあ」と思うようにしてます
感情的な怒り方をする人に
言い返しても無駄だと思うし
言い返したい気持ちもわかるけど
私はグッとこらえてしまいます
言いたいことを言えないこんな世の中じゃ
POISON♫
私がコンビニから出たら
さっき怒っていた男性が外でタバコを吸っていて
「君は保育士が似合うよ」と言われました
ありがとさんきゅーな
と言ってしまいそうでした
☞次回 宗教団体に誘われた話☜