本日ご来店くださった方、ありがとうございました♡♡ 完売にはならず…ですが、それなりに忙しい1日となり、感謝しております♡♡
そうそう、名古屋港水族館で飼育されていた、日本最大で唯一の雄シャチだったアース君。
8月3日に天国へ旅立って行きました。
 在りし日のアース
私は生き物としてシャチが好きなので、とても悲しいです。 7月の半ばに名古屋港水族館へ行ったのですが、アースの姿をもっとよく見ておけばよかったと…後悔しています。
本来、雄シャチの寿命は50年から60年。 アースは16歳でした。 「飼育されている」という事が彼にとって大きなストレスだったのかもしれませんね。
何からも制限されず、広大な海を自由に泳ぎ回るシャチ。 その姿は本当に美しくて力強く、気高さすら感じられます。 シャチだけに限らず、私達は水族館や動物園で飼育される生き物を見てその姿を楽しみ、慈しむけれど、それは動物達にとっては脅威でしかないのかもしれませんね。
「自然に生きる事」と、「自然を生きる事」は違うのかもしれません。 「不自然な生」は、「自然な死」より悲しく辛い事なのかも、と…
このような問題に関しては、解決する糸口など無いのでしょうね。
アースにもしも来世があるなら…どうか幸せな生が与えられますように。
さて、明日はお休み。 友達とちょっと遠出する予定♡
安全運転で行きますね。
明日に備えて、就寝します。 おやすみなさい♡
|