御賽銭 この位でいいかとケチって 五円玉とかしか 入れなくて 神様に何か祈願して 叶うわけないです♡
お願いするなら 清酒を奉納し お札をお納めします お札は賽銭箱に入れる際は できる事なら 白封筒に名前住所金額を裏書する 投げ入れず そっと滑らすように奉納いたします
神にお願いしてはいけないのは 【神宮】の名のつく「正宮」だけです 正宮以外はお願いしても大丈夫 大丈夫だけれど 神様ごとに 神話背景などからの由緒をお持ちで 「御役」がわかれています
勝負事・闘う事についてなら 建御名方神 といったように 御祭神を確認して由緒にちなんで お願いごとをしてください 御祭神も知らずに拝むのは 無礼ですから 必ず調べて伺いましょう
そして祈願の際は 【決意表明】をしないと 神様は叶えてくださらないです 「このような努力(具体的に)を しますので何卒 お力添えをお願いします」 努力を怠って都合よく お願いだけする者に 救いの手は 差し伸べられるわけないです
神社内では静かにいたしましょう
派手な色の服装 ファーや獣柄など 獣を連想するアイテムは厳禁
そして パワースポット化した神社は 人々の邪氣だらけですから あまり混雑している時期 (巳年に蛇神様など) 行かない方がよいです
♡♡ひとづまVIPつきの♡♡
|