本日は出血大サービスの二本立て。
あ、失礼。 恋女房の底なし沼、どうもりょうです。 足を取られりゃ最期!
相変わらず行ってますよ。
どこへ?
ジムよジム。 この前書いたじゃないの。
通い始めた当初、ア ホな私は毎日行ってヘトヘトになってさ。 筋肉が回復するヒマもない訳。 これじゃいけねえってんで、大さじ1くらいの脳ミソで考え、週4に抑えました。
ラットプルダウン→チェストプレス→アブベンチ→アブダクション→レッグプレス→スミスマシン。 トレッドミルは傾斜4。
背中の日とかお腹の日、脚の日って決めてやるのが普通なんだろうけど、私はいいかげんだから全部やる(笑) で、筋肉痛に悶えながら階段を上るのが苦しくて楽しい。 筋肉痛にならないと「?」「回数をもっと増やすべき?」とか思ったり。
…楽しい予定が入ったとして、その予定を過ごせば楽しい時間は終わっちゃう。 終わった途端に喪失感というか、虚無感に苛まれて。 受け身の喜びって感覚。 反対に、ジムは自ら行く時間を選択出来て無になれるし、達成感のオマケ付き。 攻めの喜びなんだよね。 今は競馬とジムがあれば満足(笑)
と、なんだかんだ抜かしましたが、今日は通院日だったの。 前回、診療の最後に採血をして帰ったんだけど、結果が良くて先生に褒められ舞い上がる私。 ジムへ通い出してから食事も気をつけるようになって。 血はウソをつかないって実感しました。
自己満足の押し付け日記のご静聴、有難うございました。
さ〜て、来週のりょうさんは… ・食べたものを自慢げにアップ ・性懲りもなく馬話 ・りょう、飲んだくれる の三本です!気長にお待ち下さい!
りょう □
プロテインは一心同体 これからパワポのスライド作り
|