夜遊びガイドPC版へようこそ! スマホ表示

風俗・ヘルス・デリヘルなら夜遊びガイド

ゲストさん!本日18:00配信!

掲載店29店 女の子1,322

てこどる(栄/ビデオパブ)

電話番号:052-212-4411 / 営業時間:11:00〜24:00

お問い合わせは「夜遊びガイド見た」で!

クーポンクーポンを見る スマホに送るスマホに送る

てこどる

こなつ (優しく責めるS天使)

こなつ (優しく責めるS天使)のプライベート日記

2025/10/26 21:02

じゃあ、あんたが作ってみろよ感想

じゃあ、あんたが作ってみろよ感想

最近話題の竹内涼真主演の「じゃあ、あんたが作ってみろよ」というドラマを見ています!
ドラマハマるのめちゃくちゃしばらくぶりなんですが、このドラマはある意味問題提起というか「作り手に敬意を示せない昭和のオヤジ系男子」を題材にした作品です

※前提として一部の地域や昭和の時代では一般的だったかもしれない男性の価値観に対して「令和的でない」「女性に対して配慮がない」という理由で否定をする傾向にあります
人によっては不快かもしれないので一応警告を入れておきますが、そのような価値観では現代を生きる女性(含む若者世代)とすれ違う原因になるため、そのような価値観を持っている人にもぜひ円滑なコミュニケーションのために見て欲しいと私は感じました!

まずこのドラマの竹内涼真は実家の両親が完全に亭主関白な価値観が昭和の家庭で、息子の竹内涼真演じる勝男とお母さんが電話している時でも、父親が「おかわり」と言って茶碗を突き出してきたりなどします♡
ごはんよそうだけなら自分でやればいいじゃん?って話しなんですが、お母さんはこれに対応して電話を切ってわざわざ旦那のためにおかわりをよそうようなそんな家庭で…

そしてそんな家庭で育った勝男は当然のように「女は男を立てるべき」「パートナーは完璧な料理を用意して男の帰りを待っているべき」という考え方になっています♡♡

婚約を考えてるパートナーの鮎美に対して勝男は「全体的におかずが茶色すぎる」「冷食を使うのは弁当ではなく解凍弁当」など頑固な価値観を押し付け常に完璧な料理の提供を求めます

また、料理好きな男性の後輩に対しても「彼女に作って貰えないの?」と言ったり、同僚女性に「お昼にドーナツはない」など、自分の価値観を押し付ける傾向にある人間です
竹内涼真が演じることでマイルドになってはおるものの「昭和の頑固オヤジ」そのものなんですよね♡

また、ルーで作るカレーは自炊ではないなど様々な問題発言を重ねているため、婚約を断られたあとも女性陣に引かれまくって合コンでも失敗を重ねていき…
あれ?自分がおかしいの?とやっと気付いた勝男が同僚のアドバイスから少しずつ「料理に文句を言う側」から「自分で作る側」に変わっていきます♡♡

おでんなんて煮るだけだと思っていた勝男が仕込みからおでんを作って大変さを知るところなんか、見ていてすごく頷きたくなりました!
料理って、作らない側が想像しているより大変なんですよね…

私は料理を家族に提供する側でしたが、親がなかなか難癖つける割に食べる人でしたので(笑)主人公の成長を見ていてすごく嬉しくなりました♡
最初は見ていてイライラするシーンも多いですが、割とあっさり振られて改心するので意外とストレスなく視聴できるし、テンポもいいのでさくさく見れちゃいます!

見ていてすごく考えさせられる話で、これは料理がテーマですが、自分の価値観押し付けて相手に不快な思いをさせちゃってないかな?と自分を見つめ直すきっかけになるいい題材だな〜と思いました
彼女が欲しい方、これから共同生活を考えている方、自炊を普段しない方に是非見ていただきたいドラマです♡♡

何より素直で吸収のはやい勝男はとても応援したくなる愛されるキャラクターで、ドラマとしてとても面白いです♡
リアルなモラハラを扱ってはいるけどコミカルですごく見やすいのがいいですね!

皆さんもぜひ見てみてください
私はTverで見ました!

ではではラストまでお待ちしております♡♡


近くのお店を探す

イメージ イメージ