夜遊びガイドPC版へようこそ! スマホ表示

風俗・ヘルス・デリヘルなら夜遊びガイド

ゲストさん!本日18:00配信!

掲載店29店 女の子1,320

てこどる(栄/ビデオパブ)

電話番号:052-212-4411 / 営業時間:11:00〜24:00

お問い合わせは「夜遊びガイド見た」で!

クーポンクーポンを見る スマホに送るスマホに送る

てこどる

こなつ (優しく責めるS天使)

こなつ (優しく責めるS天使)のプライベート日記

2025/11/1 14:01

デイブレイク性癖に刺さりすぎる

デイブレイク性癖に刺さりすぎる

誰だよ一ノ瀬宝太郎から仲間全員奪って闇堕ちさせて眼帯させて年取らせたらいい感じに性癖に刺さるなとか考えたやつ!誰だよ!?

映画観る前は「いやなんかマントめっちゃ煉獄さんだな」「DAIGOか…DAIGO?お宝ちゃんDAIGO?」って思ってましたが映画見たらDAIGOの演技のあんまり表情筋動かない感じが何もかも希望を失って摩耗した宝太郎って感じで現宝太郎との対比として出来上がりすぎてるし、現代の高画質故に年齢が感じられるDAIGOのざらついた肌質でさえ(DAIGOさん気にしてたらすみません…)戦場に身を置く男としての説得力を感じて…てかDAIGOやたら眼帯似合うな?

これ映画館で見なくてよかった!絶対気持ち悪い顔になってた!家でよかった!と心底思いました、ガッチャードという作品としては立ち直ってくれないと不成立ではあるんだけど個人的にはずっと曇ってて欲しいキャラですね…

流石にお子さん大号泣不可避だから差し込まれなかったのかもしれませんが個人的にキッチンいちのせの店主である宝太郎のお母さんも敵によって惨殺されてる世界線なのかなって思ったし、その瞬間の宝太郎の顔を…想像すると…フフ、下品ですみません…笑

ほんっっとに誰だよこんな映画作った闇のオタク!!!!
デイブレイクの世界線があるかないかで一ノ瀬宝太郎の味わいって全然違うと思う、何度でも立ち上がる宝太郎ってあくまで自己肯定感を担保してくれる暖かい母との家庭があり、仲間があり、夢を後押ししてくれる環境があってこそ…だと思うんですよね
(特に母親については前からずっと思ってました。ライダーなのに珍しく安定した家庭があるなって。片親とはいえ。これが彼のメンタルの強さに説得力を持たせているから絶対に描写としては必須だったはず…)

曇り曇ったデイブレイク宝太郎はケミーと協力して戦うことになんの喜びも見出してなくてそれも良かった、なんだかんだ人間の世界あってこそのケミーとの共存という夢っていう順序なんだなあ…と仮面ライダーらしさを噛み締める材料になったというか

これずっと宝太郎を支えてたホッパー1の気持ちになるともう涙を禁じ得ない♡
ずっとそばにいるよ宝太郎、負けないで、宝太郎応援してるよ…って声かけしてたはずだけどメンタルに余裕のない宝太郎はケミーの声聞こえてなかったっぽいし

やっぱり戦いの道具としてしか見てないとケミーとは対話不可になるっぽいなーと見てて思いましたね♡
面白い映画なので本編見た方は是非見てください!

というかガッチャード個人的にはめっちゃ面白いです、王道すぎて賛否あるのかなぁ?ドライブとか好きなので読後感良くて好きだけどな〜〜
終わり良ければ全て明るしみたいなノリで明るい作品ってされてるけど道中と映画は結構重たかった気がします♡
まーーライダー史で見たらだいぶ明るいですけど平均値が暗すぎるだけで笑笑

ではでは19時からお待ちしております♡♡


近くのお店を探す

イメージ イメージ