夜遊びガイドPC版へようこそ! スマホ表示

風俗・ヘルス・デリヘルなら夜遊びガイド

ゲストさん!本日18:00配信!

掲載店29店 女の子1,319

てこどる(栄/ビデオパブ)

電話番号:052-212-4411 / 営業時間:11:00〜24:00

お問い合わせは「夜遊びガイド見た」で!

クーポンクーポンを見る スマホに送るスマホに送る

てこどる

こなつ (優しく責めるS天使)

こなつ (優しく責めるS天使)のプライベート日記

2025/11/2 19:01

ライダーは近代少年漫画に近い

ライダーは近代少年漫画に近い

最近話してて思ったんですが平成・令和ライダーって最近の少年漫画に近いですよね♡

昔の少年漫画って友情!努力!勝利!みたいな王道熱血展開多かったと思うんですがここ5年くらいって曇らせ!グロ!主人公闇落ち!系多くないですか?
それこそ進撃の巨人もそうだしヒロアカも主人公は闇落ちしないとはいえ周り闇落ちしまくってるし曇らせ多いし、チェンソーマンなんかまんまだと思うし、呪術廻戦とか…
最近売れ筋の少年漫画ってそういう系多いなって思うんですけど要素だけ抜き出したらめっちゃ仮面ライダーじゃないですか?♡

時代が仮面ライダーに追いついてきたってことでひとつ少年漫画好きな女性ファンや成人のファンを仮面ライダーに引き込んで行きたいところですね〜

あとそろそろWオーズあたりの黄金期戻ってきて欲しい、、2年連続で後世に語り継がれるレベルのヒット出したの最近あんまなくないですか?
ガヴがかなり評判よかったんでゼッツ期待してたけどゼッツは序盤テンポ感悪かったので今後盛り上がることはあっても記録的なヒットはしなさそう(冷静な意見ですみません…好きな人はいるとは思います!)

ゼッツになくてガヴにあったものってやっぱり女性人気と子供人気だと思ってて、記録的なヒット出そうと思うとこの2つ必須かな〜と過去作見てても思うんですよね♡
わかりやすいのが電王でそれ以外だとやっぱWとかオーズとか…

自分なりになぜヒットにそれが欠かせないのか考えてみたんですが、冷静に考えて小学生のお子さん1人にそこまでの発信力とかはないんですが、子供が見る♡お母さんが一緒に見るというのがまず大きい要因かな?と思います
あとほぼ確実に主人公のベルトくらいは買ってくれるのもある!ベルト欲しくない男児なんていませんからね〜

お母さんって意外とママ友とかに「ねえ新しい仮面ライダーの〇〇くんかっこよくない?」とか話したりするので意外と拡散力あります、最近のお母さんはSNS世代なのもあるし…

そして何より女性人気、これはVtuber見てたら分かるんですが女性オタクって男性オタクに比べてSNSで発信する頻度が高く、更に昨今は二次創作をしているユーザー率がかなり高いんです!
私の周りもオタク友達でデジタルイラスト経験したことない女性はかなり少ないです♡
しかもイラスト書けないオタクはだいたい小説なり感想ツイートなり別の分野で活躍している…

一部の男性Vtuberがなぜ爆発的に伸びたか(にじさんじなど)を見ていくと本当に女性ユーザーのタグ付けツイート・ファンアートの頻度と熱量すごいなって思います
グッズをモリモリ買ってくれるお姉さんがたなのはみなさん既に知ってるとは思うんですが、彼女たちは拡散力も熱量も高いです

まーそんなこんなで仮面ライダーガヴは公式ショップでヴラム瞬殺、Twitterで1回二次創作絵いいねしたら無限におすすめに関連イラスト流れてくる…ってな感じで連日お祭り騒ぎだった訳です
どう考えても界隈自体は令和で一番盛り上がったんじゃないかな?(違ってたらすみません)

この規模の作品を…またあの盛り上がりを見せてくれ〜と思いつつ、ゼッツはゼッツでそろそろ高橋悠也先生の筆がノリノリになってくれることを祈ってます♡

話数的に比べたら可哀想ではあるけど現状ゴジュウジャーの方がSNS戦略上手くて話題性高いんだよな〜とTLみてておもう、がんばれゼッツ

ではではラストまでお待ちしております♡♡


近くのお店を探す

イメージ イメージ