こんばんわ♪
今日も一日お疲れ様です♪
ついに!!!
「国宝」の映画を観に行ってきました♡
歌舞伎をテーマにした作品に感動です(;;)
上映時間が3時間近くあるにも関わらず、 全く眠くならずに最後まで夢中になれたんですよ(*´ω`*)
主人公の喜久雄の苦悩や葛藤、 そこに込められた情熱が本当に素晴らしかったです!
喜久雄が歌舞伎に人生を捧げる姿に触れ、 役者としての厳しさや魅力を強く感じました。
毎日続く修行や制限された環境から、 彼の内面に迫るような演出に心打たれました(>_<) 俊介さんの半生にも心打たれて…… 平穏に生活出来ていることに再度感謝しました。
そして… 舞台のシーンは圧巻でした! 役者さんたちの、繊細な演技や古典的な演奏は、歌舞伎の歴史と伝統が息づいている感じがして、日本の美しさを改めて感じさせられました♪♪
いつか実際に歌舞伎も見に行ってみたくなりました♪ 舞台での迫力と感動を実際に体験する日が楽しみです♡♡
と、長文になってしまいましたが また映画にハマってしまいそうです(*´ω`*)
帰りは焼肉屋さんに♪♪ (私の数ヶ月遅れのお誕生日お祝いに♡)

最後まで読んでくれて、ありがとうございます♡☆

|