行きたかったーーー!!!!郡上おどり  小さい頃から盆踊りの歌は郡上おどりの歌やった   でも、月末おチョボ行こうと思ってます 笑 商売繁盛 お稲荷さんもって もし見かけた方いたらワンコ連れとるですぐ分かるから声かけてねーん  笑
はぁ。とにかく今は家の中が山らしくなってきて、ちゅき♡
しししししし、、、かかかか笑
牛の皮  
あら、やだいつも飲んどる薬も載せて待っとるけど……笑 丸太にランタン   これみとるだけで、、、幸あれ。笑
山。そーゆのに常に触れてたい  北海道でさ、クマの事件多発やん笑 熊って本能的に、1度覚えた人間の味はずっと襲うからこわいと本当に思う… 嗅覚も割増しすごいから、熊の唾液着いた荷物もって帰ってくると何キロ先でもら追いかけて、自分の物を取られる!!!!!!意識の強い動物やから 登山しとった時にその場に置いてこい。って習った  
今年はクマが多いみたいね………… 山の生きずらい環境にしたのも人間なのにな。って思ってしまう…………何より冬眠できるぐらいの食べ物がなくて。人を襲うイメージのない動物の感覚やったもんでビックリしとる笑 子育て中の小熊連れて遭遇で襲われるとかやないのに………………人間の作った環境の変化なんでしょうね。
みんなも、川とか行く時は気おつけてね!!!!!! 大きい音のなるものをぶら下げといた方がいいよ笑
クマなんて見てた田舎県民が教えるくま対策 笑 1番怖いのは音やから笑
BY.飛騨県民
|