熟女専門 やすらぎ夫人 安城店からの返信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
口コミ掲載数800件以上!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三河の口コミ率40%以上!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次回3000円割引GETです♪
口コミは初めての女性で書き込みを
お願いしておりますが
割引はどの女性にでも利用可能です。
夜遊びの金券との併用可能です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
MKNちゃん毎度~
今日もありがとうちゃん♪
報連相は大事w
お互いの時間を無駄にしなくて済むからね
やれる範囲でやれる事は今後もして行く~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そもそも優しいとは何か?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■そして見せかけの優しさに
なっている人の特徴とは
嫌われる事を恐れて
イエスマンになっている人
優しくしたことに
見返りがないと不機嫌になる人
好かれようとしたり、下心がある人
人によって態度がコロコロ変わる人
口だけで行動が伴わない人
■本当の優しさとは?
相手の気持ちを考えられる
話をしっかり聞く
人の幸せを喜ぶ余裕がある
気分や相手によって態度を変えない
思いやりのアドバイスができる
相手に見返りを求めない
何も言わずに行動に移す
ダメなことはきちんと叱ることができる
誰に対しても平等に優しい
常に感謝の気持ちを持つことができる
時にはそっと見守ることができる
本当の優しさとは
まず自分自身を大切に出来る事
自分を大切に出来ない人は
人の事を幸せに出来やしない
強さも必要だって事だ
本当の優しさとは、
怒らないことじゃない。
それは、人との衝突を
避けているだけだ。
どれだけ周りから良い人と呼ばれても
それはその人たちにとっての
ただ都合のいい人。
本当の優しさとは、
誰もが嫌うことを進んで受け持ち、
平等に怒り誰も気付かない様なところで
努力する人の事を言う
相手を想って身を引くのは
「弱い優しさ」
どんなことがあっても
相手を守り抜くのが「強い優しさ」
優しさとは、寄り添うこと。
優しさとは、相手を理解しようとする心
気を使い合うってのも優しさだけれど
時には傷つけるのを覚悟で
ホントのことを言ってしまうことも
優しさなんだよね
優しさとは、相手の弱さを受け入れること
人に気づかれないようにするのが
本当の優しさ、本当の親切
本当の優しさとは、
自分から与えるのではなく、
相手が求めてきたときに、
さりげなく示すもの。
あるいは、他人を許すこと
最後まで押し通せなかったら、
やさしさではない。やさしさは根性です
嫌われたって別にいい。
それで人を助けること出来たのなら
きっとその人の希望になる。
優しさは希望になり、希望は優しさになる
がんばれっていう優しさも
がんばらなくていいよという優しさも
両方学んだ。
いつでもやさしい気持ちでいることが大事
太陽が氷をとかすように
「やさしさ」は誤解や不信
敵意をとかして蒸発させてくれるからね
本当の優しさとは厳しさ
ただの優しさは障害にしかないらない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他人にどう思われるかより
相手をより良くする方が優先
これが俺の優先順位
自分の周りにいる人くらいは
幸せに出来る様にしたいからね
そして周りが幸せである事が
自分に平和をもたらすからだ
俺の事を優しいと言ってくれる人がいる
別に優しい訳じゃない
しっかり打算を持って生きているw
相手と上手く関わる為に
している訳だからね
そして上手く関われない
価値観の違う相手を徹底的に
排除しているたったそれだけの事だ
経営者になってまで
馬鹿の相手をしたくないw
面倒だし時間の無駄なんでね
俺の考えを含めて色んな人の
言葉を集めてみた
価値観はそれぞれだよね
ではどれが正解でどれが間違えか
全員が同じ答えになる事は絶対にない
これが価値観だ
その価値観が違う相手に何を求めても
自分が思う正解は返ってこない
だから関わるだけ無駄なの
相手のわがままに我慢をする事が
優しさなのか?
相手ともめる事から
ただ逃げているだけじゃないのか?
相手を正してやることも
優しさじゃないのか?
黙って聞けよって思う奴もいる
やり過ごすだけ奴もいる
相手が違えば受け取り方は変わる
そしてどれが正解かは人それぞれだ
合わない奴に無理して合わせる
必要はないんだって
関わる事を捨てたら良いだけなんだって
馬鹿がまた書き込みw
話が使えるからこのまま書きます
『出勤2人ってやる気あるのかよ』
だってさ
木曜出勤0でしたが何か?(笑)
出禁のお前には
0でも100でも関係ないだろw
関係のない人間が口出しする
意味はなんですか?
そもそもやる気って何ですか?
数で何とか出来る世界なら
数だけ増やす方にシフトする
それだけでは結果が伴わないから
大型店でも潰れたり
リニューアルをする店がある
ブス、デブ、不潔、
性格が悪い、サービスが悪い、
犯罪者などを雇う店が
成功しているのかな?
数を求めれば質の維持が難しい
その質を維持していないのに
ウチより料金が高い店しかない
そしてその様な店で遊んだ人は
文句を言ったりする訳なんだよね
遊べない人からしか文句がない店と
遊んで文句を言われる店
どちらが正解でしょうか
顧客満足度を下げる人を雇わない
顧客満足度を維持出来ない人は
出勤をさせない
※体調不良や生理など
これと真逆の人を雇う出勤させる店
どちらが本気でしょうか?
どちらがやる気があるのでしょうか?
お前みたいな馬鹿では
俺に理論で勝てねえよ
馬鹿は世の中の為に死ね
死なねぇなら関わって来るな雑魚が
お前の一言で人が変わると
思っているのか?
最低限の理論を持ってからかかって来い
一貫性のない支離滅裂な奴の
意見を誰が聞くんだ?
お前が人の話を聞かない様に
俺もお前の話を聞かねぇw
自分がしない出来ない事を
ほざいても無駄
無駄だからお前は出禁にされたの
こっちが歩み寄っているのに
調子にのって全てを壊した罰だ
相手に拒否される前に
妥協する事をしないと関係は終わるの
俺は別に無理して関わる必要がない
けど関わりたいからお前は来るんだろ?
上限関係は既に明確
俺が完全に上、お前は完全に下
俺に従えなければ俺はお前を受入ねぇよ
世の中はこうやって成り立っている
需要があるものが勝ち
需要のないものが負ける
俺は最低限の優しさは常に与えている
相手より少しでも良いから
余分に与える様にしてね
関係性を保つにはこれが必須だ
これをしている相手が
それを利用して調子にのる
馬鹿の分別の完成
後は捨てるか利用するかだ
お前には利用価値がないから捨てた
たったそれだけの事
俺は普通じゃないと言っているだろ
別に良い意味じゃないぞw
一部の感情が欠如してんの
ただ自分のマイナスを知っている事で
これを活かしているだけなんだって
サイコパスとか言うと
中二病とか言う奴がいるけど
事実だから仕方なぇだろw
調べてないけどADHDの可能性もあるし
ギフトの可能性もあるかもとも
言われた事が何度もある
現に毎日これをやり続けている事自体が
ADHDやギフトの兆候だしなw
馬鹿と天才は紙一重
キチガイと天才も紙一重
自分をどう活かすかだけなんだって
俺の優しさは人がどうあるべきか
この基準を元に決めて動いているだけ
自分の感情だけで決めていたら
全てが面倒でやりたくない
たったこれで収まってしまうからね
俺にあるのは信念を持って
自分の決めた事をやり抜いているだけ
ブレずに一貫性を持ってな
結局これもこうする事が正解だから
しているだけだしw
洞察力、観察力、考察力、
分析力、共感力、継続力、
これを常に磨いて昇華させて培ったもの
それを我慢強く続ける努力をしてるだけだ
これにより共通点を見つける力を上げ
パターン認識力や課題発見力を
向上させている
何もしないで逃げている奴には
絶対に負けないよ
努力の積み重ねで
確固たる自信をつけているからね
根拠の無い暴論など全て無駄に出来る
力無き正義は無力
最低限の力は絶対に必要
自分の好きにやりたいなら
トップに成るしかない
そこに行けないのは自分自身が悪い
努力もしないで人に勝てるほど
世の中は甘くない
世の中には上には上がいる
そこと比べて努力を出来るなら
比べても良いが
それをしない出来ないなら
比べるだけ無駄だ
無駄な事に時間は使えるのに
必要な事には時間を使わない
だから馬鹿だと言っているのよ
赤の他人に文句を言って意味があるか?
それで相手が従うのか?
お前が従わない様に相手も従わない
これが普通だ
その普通の事も分からず
無駄に時間だけ無駄に浪費する
その為に見て調べて意味があるか?
自己顕示欲と承認欲求
自尊心を保つ事を
優先しているだけだろ
雑魚の癖にさw
お前なんか誰も認めねぇよ
他人と比べて悲観して
文句を言っているだけの奴なんかよ
自己分析してみろw
圧倒的なクズだからな(笑)
俺のメンタルを崩せると
思っている時点でお前の負けだ
沢山の苦難を自力で乗り越えている
場数が違う
圧倒的な経験の差があるからな
勝ちたけりゃ俺の倍は努力と経験してこい
悪いが小学生の時の俺よりお前は頭が悪い
まずは自分自身を把握する
自分に何が必要で何をすべきかな
これを明確にして優先順位を的確に定め
時間と労力を割いて努力する
その対価が強さだ
支払う対価が少なければ
得られるものは少ない
支払う対価が多ければ
得られるものは大きい
これが世の摂理だ
昨日、書いたが
『成果=生産性×投下時間』これな
真理からかけ離れたものは
基本的に成果が低い
基本は大切なんだって
人に認めて貰いたいなら
人に必要とされたいなら
それ相応の対価と成果が必要なの
小手先が通用するのは
相手が自分より馬鹿な時だけだ
だから俺は小手先を使わないで
自分に取って不利な事でもさらけ出して
自分の出来る事を精一杯やるの
本当に強い人達は
それをちゃんと見てくれて
寄り添ってくれるからさ
だから俺もまだまだ甘ちゃん
弱さも含めて俺
そしてそれを受け止めてくれる人に
出来る限りに事をしている
最低限のラインを踏み外さなきゃいい
それを超えるから失敗をする
ちゃんと見極めて行こう
■文字数3753 ※線やURLテンプレを除く
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
口コミ掲載
03/23 23:00現在 813/19445件
これがアップされると814件目
総口コミ数1201件※削除済み含む
口コミ未公開残り3→2
三河掲載店100件位