熟女専門 やすらぎ夫人 安城店からの返信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
口コミ掲載数800件以上!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三河の口コミ率40%以上!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次回3000円割引GETです♪
口コミは初めての女性で書き込みを
お願いしておりますが
割引はどの女性にでも利用可能です。
夜遊びの金券との併用可能です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ケイちゃんまた来てくれてあざっす♪
有意義な時間になったなら良かったです
また来てくださいね~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多様性と言う言葉を使う人が
何かを否定をすると
多様性を否定している事となる
そんな人に限って
多様性なんて言葉を使う
頭が悪過ぎて呆れるのですが
ニュースに出てくる専門職の
素人コメンテーターには
こんな方が多い
その中で男女差別について
話をしている方がおられたが
平等と公平の違いを
分かって言っているのか?
って話をしていた
男女差別を口に出す人に限って
平等と口にするが
ここでは公平を使うべきである
私は平等って言葉が
なぜか好きになれない
その疑問を明確にしたくて
それを突き詰めていったら
俺の目指しているのは公平で
状況次第で平等と公平は
相反する時があると知ったからです
男女差別を口に出す人は
女性はネガティブな事が多いから
これに対して政策で
平等にとか言う方がいるが
これが既に差別であると私は思う
そして女性に対してのみ
特例を与えろと言うが
これは不平等になってしまうのを
理解をしていない
ネガティブな部分があるから
このネガティブな部分を
援助して行こう
援助して行きませんか
これが公平であって
公平を目指せば平等ではなくなる
平等を履き違えている人が多いのは
平等を公平と勘違いしているから
矛盾が起こるのである
貧困層でも普通でも富裕層も
全ての人に同じ事をする事が平等
貧困層にのみ支援があるのは
出来る限り公平にって趣旨
2000万以下のみ免除の問題は
公平に趣旨があるので
不公平ではなく不平等が適切となる
男女差別を無くそうとすると
平等を否定するしかない
男女差別を無くすには
公平を目指すのが趣旨となる
平等を口にしてしまうと
差はそのままであり続けるので
目指しているものから進歩がない
男女差別を口に出す人は
公平に成る様に訴えて行く事が必要で
平等と口にするべきではない
私が平等をあまり好きになれない
そして違和感を持った理由が
ここにあったのです
公平である事を
私は望んでいたからです
だから平等になるように
ルールを作っておらず
公平になるように
ルールを作っていたのです
平等が正しいのか
公平が正しいのか
そんなものはなく
これは時と場合で
使い分ける必要があるって事です
自分が楽をする為に
自分だけ得をする為に
そんな人に限って不平等に敏感で
あさましく人を否定したり罵る
公平ならいいじゃん
不平等だろうとさ
余裕のないゆとりのない
そんな人間はカッコ悪い
そう思われた人間が
人から受け入れて貰えると
思わない方がいい
人から避けられたり
見下されたりするのは
この様な原因がある事を
理解するべきだ
人と比べて嫉妬する人も同じ
賢い人なら嫉妬せずリスペクトする
自分もそう成ろうそうしようってさ
芸人さんの小籔千豊が
https://www.youtube.com/watch?v=9eTULVILlnI
この動画でお悩み相談をしていて
その中にこんな質問があった
自分に自信が持てません
どうしたらいいですか?
そう思っている奴、全員アホw
ある意味イキってる
『自分』がすごいある
自意識過剰だって事ですね
自分は自分であり
それを受入れる事が
大切だって事です
他人と自分を比べてしまう
本を読むことの重要性など
面白い事に答えているので
一度見てください
「"中間点"を抑えるだけでいい」
小籔千豊が教えるリーダーのあり方
https://www.youtube.com/watch?v=41uyFSIO_3M
これなんか私が普段
書いている事とほぼ同じです
自分がどうあるべきか
自分に何が出来るのか
そんな悩みを解決するヒントが
この動画で話されています
お時間のある方は見てね~
■文字数 ※線やURLテンプレを除く
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
口コミ掲載
06/08 20:00現在 857/2039件
これがアップされると859件目
総口コミ数1249件※削除済み含む
口コミ未公開残り5→4
三河掲載店100件位