2025/4/19 06:45
おはよう♡

おはようございます♡ 今日は「地図の日」 1800年のこの日、江戸幕府の一大事業として日本地図の作製を請け負った伊能忠敬が蝦夷地の測量へと出発しました。 余談ですが、 元々商人だった伊能忠敬が天文学や測量法の学問を学んだのは50歳を過ぎてからのことで、蝦夷地へ出発したのは55歳の時のことだそうです。 クイズです♪ 伊能忠敬が「大日本沿海輿地全図」を完成するのには何年かかったでしょうか? (1)3年 (2)7年 (3)13年 (4)17年 シンキングタイムはお昼までです♪ よかったら考えてみてね♡ 今日という1日を 思いっきり楽しみましょう♪♪ 行ってらっしゃい♡ |