2025/4/20 06:45
おはよう♡

おはようございます♡ 今日は「ジャムの日」 1910年のこの日、長野県在住の塩川伊一郎氏が苺ジャムを明治天皇に献上しました。 明治初期頃から始まったとされるジャムの製造が『皇室献上品として認められた』ことにちなんで日本ジャム工業組合が記念日に制定しました。 ジャムには含まれる砂糖が水分を抱え込むことで腐敗しにくくなる性質があり、長期保存ができることからも様々な食材で親しまれています。 クイズです♪ 果物を煮詰めて作るジャム。 発見されている最古のジャムの痕跡は いつ頃のものでしょうか? (1)旧石器時代 (2)新石器時代 (3)古代エジプト時代 (4)古代ローマ時代 シンキングタイムはお昼までです♪ よかったら考えてみてね♡ 今日も口角キュッと上げて 笑顔溢れる時間にしていきましょう♪♪ 行ってらっしゃい♡ |