2025/8/16 06:45
おはよう♡

おはようございます♡ 今日は「月遅れ盆送り火」 本来は旧暦7月16日であるが、明治の改暦後は、多くの地域で月遅れの8月16日に行われる。 クイズです♪ お盆の最終日に行う「送り火」では家の前で「おがら」を焚いて、御先祖様にあの世への目印にしてもらいます。さて、「おがら」とは一体何でしょうか? (1)稲わら (2)芋のつる (3)麻の茎 (4)ススキの茎 シンキングタイムはお昼までです♪ よかったら考えてみてね♡ 今日も口角キュッと上げて 笑顔溢れる1日にしていきましょう♪♪ 行ってらっしゃい♡ |