2025/9/23 12:02
ランチ♡
ランチタイムになりました♪ 午前中はバタバタしていたので ようやく休憩出来ます♪ 貴方もしっかり休憩して 午後のパワーを温存しましょう♡ 今朝の答えです♪ 《答え》 (2)昼の方が長い 《解説》 秋分の日は、昼と夜の長さが完全に同じわけではなく、10分前後「昼」の方が長いそうです。日の出は上辺が地平線から出た瞬間を指し、日の入りは上辺が消える瞬間を指すため、太陽2個分昼の方が長いのです。なので実際には、秋分の日から数日後に、昼と夜の長さが同じになります。その後は冬至まで夜が長くなってきます。 いかがでしたか? 午後からも 笑顔あふれる時間になりますように♡.*♡ |

クーポンを見る
スマホに送る


