2025/9/11 20:59
ちょっとした雑学・30

![]() 晩御飯は何時でしたか?。 いっぱい食べましたか? さて、毎日使うお金の話しです。 5円玉は1948年(昭和23年)から発行。 発行当時は現在とデザインが異なり、まだ 穴があいてませんでした。 昭和24年の途中からデザインが変更され、穴あきの5円玉が発行されました。 当時の日本は猛烈なインフレで、物価が高騰。 急激な物価上昇の為に硬貨を大量に発行しなければならなかった。 そこで、原料を節約する為、5円玉に穴があけられたそうです。 ![]() ![]() 下は夕方に食べたラーメンです♡ ![]() 18歳未満または高校生のご利用はお断りいたします。 |