2025/5/30 22:04
限界ダイエット民が選ぶコンビニ飯

こんばんは、 限界ダイエット民のあやです♡ ダイエットというか 健康的な生活において タンパク質が大事なのはもはや 常識と言っても過言ないと思いますが タンパク質ってどうしても 摂るのが難しかったりしますよね 一応目安的には体重かける 1.2〜1.5グラムと言われてますけども 60キロの人だとすると 1日に90グラムのタンパク質を摂るのは なかなか大変だと思います♡ ちなみに私は1日に120グラムくらい タンパク質を摂ってますが 今私の体重を逆算しようとした人は シベリア送りにします♡ そこで! あすけんで100点を連発する 限界ダイエット民の私が コンビニで手軽に買える タンパク質食材をご紹介しちゃいます♡ コスパも重視していきたい所存♡ ♡カニカマ・ちくわ・かまぼこ コスパの鬼! カニカマやちくわやかまぼこは 魚のすり身でできているので カロリーが低くて タンパク質が多いです♡ そして一袋130円くらいなので 安くて美味しく手軽につまめる タンパク質としてかなりありがたいです ♡ザバスのプロテインドリンク こういうやつ↓ ![]() 1本230〜350円くらいしますが 飲むだけで美味しくタンパク質を 15〜20グラム摂れるので 食欲ないけどタンパク質摂りたい、 そんなこれからの季節に かなり良いと思います♡ 粉末タイプみたいに溶かさないで サッと飲めるのでお手軽ですよ〜 味もプロテインぽさはないですね 粉っぽさもないし普通の バナナミルクやココアの味ですよん♡ ドンキとかドラスト行くと 3本で380円くらいで売られてます 差し入れにいただけると かなりありがたいです(小声) ♡セブンの豆腐スイーツ ![]() 一時期バズりすぎてて 店頭から消えてたやーつ 豆腐をメインとしたスイーツバーなので 豆腐っぽさはありますが 許容範囲内です♡♡ 普通に美味しいですよ! カロリー高いスイーツ食べるなら タンパク質が摂れて カロリー低くてまあまあ美味しい こっち食べた方がメリットが大きいですね オススメはチョコ味♡ ♡ファミマのクリスピーチキン 揚げ物がどうしても食べたい時は ファミチキじゃなくて クリスピーチキンが良いですね カロリーも脂質もファミチキに比べて 少ないのに タンパク質量は変わらないのです でも私はしばらく コンビニのホットスナック食べてませんが… ローソンのからあげクンも タンパク質摂れていいですよね♡ あとサンドイッチコーナーにある タンパク質が摂れる系のサンドイッチも 美味しくておススメです〜 ちょっと根が張りますけども… 私は焼いた鶏胸肉とか さつま芋とかもやしとか キャベツ納豆とか食べてます… マックのポテト食べてぇ〜〜♡ ダイエットがんばるぞぉ… |