2025/10/4 05:01
丸岡城

おはよう御座いますーっ(๑˃̵ᴗ˂̵)
1度は行ってみたいと思った
お城の中のひとつで…🍀

福井県にある
【丸岡城】
丸岡城は織田信長公の家臣の
柴田勝家(お市の方の夫)の甥
1576年柴田勝豊によって築かれました
江戸時代以前に建設され
今なおその姿を
残すのは日本全国で12城のみ
なかでも丸岡城は
自然のままの石を積み上げた
石垣のほか全部石瓦で葺かれた屋根とか
全国的にも稀な古い建築様式を持つお城
1948年に起きた
マグニチュード7.1の福井地震にで
丸岡城天守は石垣もろとも完全に倒壊したそうよ
修復を願う多くの人々の熱い想いや
全国からの修復費用の寄付が集まり
柱や梁など主要部分の70%以上を
再利用してわずか7年で
【奇跡的に修復】を成し遂げた
本日も
笑顔で参りたいと思います
どうぞ可愛がってやって下さいねッ🍀