2025/6/27 09:02
出勤したよ!

ひよりです
出勤しました
24時までだよ
せっかく天気もいいし
いっぱいお兄様と汗かきながら
イチャイチャしたい
待ってるね
ひより
下は今の気持ちとかそういうのだから
気になる人だけ読んでね。
おひよはね、三人兄弟の末っ子なの。
14個上のお姉ちゃん
11個上のお兄ちゃん
で、おひよ。
離れてるし末っ子だから
おひよのお世話は周りがみんなしてくれてたのね。
おひよの夏休みの工作もお兄ちゃんやお父さんがしてくれてた笑
大きくなってもそれは変わらなくて
家のことはみんなお姉ちゃんやお兄ちゃんがしてくれてた。
近くに住んでたこともあって、
晩年はお兄ちゃんがしてくれていたのね。
おひよのお家は本家から嫌われていたから、親戚の集まりにお兄ちゃんだけが行ったとき、たくさんたくさんお小言言われてたと思う。
でもおひよはそんなの気付かなかった。
当たり前だと思ってたの。
長男だし、それくらい当然だよね。
って。
でも霊安室でお兄ちゃんの顔見たら
今まで凄く苦労を背負わせてしまったことを一気に理解したんだよね。
だからこそね、おひよ決めたの。
いつも涼しい顔して冠婚葬祭取り仕切ってたお兄ちゃんみたいに、おひよがお兄ちゃんの葬儀をちゃんとしたものにする、って。
喪主である兄嫁はずっと泣いてたし
姪は成人済みとはいえ、まだまだだし、
おひよ母は自分から何かする人じゃないし、
お姉ちゃんは遠方から来るし
だからおひよは泣かない、そして今日はお兄ちゃんが神様になる日だから(おひよの家は神道なの)笑顔で送り出さないと、って。
甘ったれな末っ子おひよは3日間頑張りました。
でも我慢してた分、反動が来て、急に布団から起き上がれなくなったの。
あーやばいなって。
で、おひよが一番頼りにしてる人に連絡したら来てくれたのね。
会ったら泣くかなって思ったけど
何故か泣かなかった。
色々話してて。
ひよりの悲しみの深さは分からない。
でも思うのは、今悲しみで止まるより、
いつかお兄さんに会ったときに
私頑張ったよって胸を張れる生き方をした方が、お兄さんも喜ぶし、前向きでいいんじゃない?
って。
おひよは基本負けず嫌いだから、
確かに、お兄ちゃんを超えるんだって生きていった方が合ってるかもって。
だから昨日1日おやすみいただいて、
大好きなうさぎと遊んだり、料理したりゆっくり寝たりして、凄くスッキリしました。
なんかほろほろ流れてた涙も流れなくなった。
だからね、今回のことでたくさんのお兄様に心配かけてしまったけど、
おひよは前を向いて頑張ろうと思う。
だから、お兄様もそんなおひよを応援してくれたら嬉しいな。
まだまだ至らないとこばかりなおひよだけど、頑張るから、お誘いいただけたら嬉しいです。
読んでくれてありがとう!