2025/9/29 14:24
バランス

基本的には
1日 3食
食べますけど
3食とも モリモリ
食べるのは栄養過多になるから
3食中 1食はモリモリ 食べて、
あとの2食は なるべく
粗食を心がけています
現代人は栄養過多ですからね
江戸時代とかより
明らかに 運動量は少ないのに
3食 食べてます。
江戸時代とかの人は
1日 1食か2食だけだったし
粗食でしたからね。
日本人が3食 食べるように
なったのは、
戦後からです。
夜は基本的には寝るだけだから
本当なら 食べなくてもいいくらい。
朝 軽めに食べて
お昼はモリモリ 食べ、
夜は 食べない
くらいで ちょうどいいのかもしれないです。
おやつ 食べるなら
夜は食べないとかで
たぶん バランス的には
いいんだと思います
何事も
バランスって
大切ですよねつきより
浜松店出勤予定
10月10日(金)
15時〜23時受
10月11日(土)
10時〜22時受
10月12日(日)
10時〜22時受