2025/11/2 20:19
【お風呂🛀とストレス発散の関係】
一日の疲れを流すお風呂の時間🛀
ストレスをリセットする
最も簡単で効果的な方法なんだよ😍
お湯に浸かると体温がゆっくり上がり、
副交感神経が優位になって呼吸が深くなる。
この状態こそ、心と身体が
「休むモード」に切り替わったサイン。
ぬるめ(38〜40℃)のお湯に10〜15分。
熱すぎるお湯は交感神経を刺激して逆効果になることもあるので、
とろけるような温度が理想🙆♂
さらにアロマやバスソルトを加えれば、
香りが脳の緊張を解き、
ストレスホルモンを抑えてくれる🕯️
しおんのお部屋の香りも、
この原理をもとにブレンドしてます✌
シャワーで済ませてしまう日も多いけれど、
湯船に浸かるだけで心の重さがふっと軽くなる。
明日はは少し癒しの湯に
時間を使ってみませんか?💕
身体だけでなく、心まで整うはずです🕯️
しおん⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
■出勤予定🗓1ヶ月予定表ご確認ください😘
基本出勤時間:10〜23時
■x(旧Twitter)&Instagram
@shionGG2nd
■しおんさんまとめ
https://linkbio.co/shionGG
姫予約はこちらから

クーポンを見る
スマホに送る


