2025/8/21 12:11
焦らしは最大級の報酬?🐒

脳を覚醒させ、
快楽をもたらすとされる
神経伝達物質ドーパミン。
従来よりドーパミンとは
人や動物を行動へと駆り立てる快楽物質
だとされてきましたが、
近年の研究によると
予想外の出来事に対して分泌される期待物質
だと言えることも分かってきたそうです。
最近読んだ資料の中に、
こんなお話がありました。
それは、
お猿さんに協力してもらって
ドーパミン神経細胞の反応を見る
という実験🐒
まずは、
お猿さんにおやつ(報酬)を与えて
その瞬間に細胞が反応することを確認。
続いて
そのお猿さんに、
緑色=おやつがもらえる
赤色=何ももらえない
というように
色と関連付けた学習をしてもらい、
再びおやつを与えて反応を見ます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
【緑色を見せてからおやつを与えた場合】
緑色を見た瞬間に細胞が反応したが、
おやつを与えた瞬間には反応なし。
【緑色を見せるがおやつ無しの場合】
期待が裏切られたことにより、
興奮時とは逆(=不快感)を示す反応あり。
【赤色を見せてからおやつを与えた場合】
予想外の嬉しいサプライズに対して、
とくに強い興奮の反応あり。
ーーーーーーーーーーーーーーー
以上の結果からドーパミンとは、
喜びや快楽を感じたときに分泌される
といった単純な仕組みではなく
実際に得られた報酬の価値が
事前の期待値よりも上回った場合に
分泌量が増える
という、
複雑なメカニズムであることが
明らかになったそうです。
これを読んだ時、
りかは思いました。
それってつまり…
私が普段お兄さんたちにしている
焦らしプレイとまったく一緒やん
と。🍌🐒
永続的な快感に溺れさせ続けるものの、
いちばん刺激を欲しがっている箇所は
あえて避けて…
決して気持ちよさに慣れさせず、
異なる種類の快楽を与えては止めてを
繰り返し。
「焦らされすぎてしんどい」
そんな境地になるまで
頂点に達することを許さず、
「今日はもう逝かせてもらえないのかな…」
焦らされることに慣れてきた頃を見計らって
最後の最後にようやく、
最大級のご褒美として
強烈な快楽と興奮
を植え付ける。
なーんだ!
なんにも間違ってなかったんだなぁ😃
ちなみにこの、
ドーパミン報酬予測誤差
と呼ばれるメカニズム。
働いたあとに飲むビールはおいしい!
と感じる理由の一つだとされていたり、
ビジネスを成功させるための手段としても
有効だったりするそうですよ。
さぁ、
今これを読んでくれているあなたも
レッツ!
ドーパミン DOBA DOBA★
脳科学に基づく究極の焦らしプレイで
えっちな脳を覚醒させちゃおっ💕🤤🔞
。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。
THE ESUTE HOUSE 名古屋💗りか
。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。
・せっかくの風俗遊びで後悔したくない
・射●以上の快感を体験したい
・りかのスキルを100%発動させてほしい
そんなM気質なお兄さんのために
🔞個人オプション🔞
をご用意しております♡

あなた様からのご予約を
心よりお待ち申し上げております😘
他の日記も見ていってね❤️
▼
▼
▼