りせち、好きなゲーム大量にあるし、
昔からの根っからゲーマーだし、
語りつくしても語りきれない♡
でもでもこの間クロノトリガーや
クロノクロスのお話したら
沢山会いに来てくれた方々がいたので
また書こうかな〜って♡
なので今日はりせちのお気に入りの
「ヴァニラウェアソフト」について
いっぱい話そうかな♡
ヴァニラウェアソフトさんは、
沢山ゲーム開発や企画しているところで
イラストが厚塗り風の
絵本みたいな世界観が特徴だよ♡
代表的な最近の作品だと
「十三機兵防衛圏」、
「ユニコーンオーバーロード」、
「グランナイツヒストリー」とか。
私はがっつりハマったのは
オーディンスフィアをPS2でやった時。
その時はアトラス作品にハマってて
ペルソナ3とか世界樹の迷宮とか
色々やってたんだけど、
開発がヴァニラウェアで販売元が
アトラスさんだったから手に取って…
世界観とか物凄く好きかもって思って
やったらそれが大ハマり♡
絵本ぽい世界観、それを崩さない声優、
演劇の一幕を見てるような没入感、
簡単なアクションながら手応えも感じる。
アクションは好きだけど複雑な
ゲームは苦手かもって私には
本当にドンピシャで面白かった。
そしてこの会社、本当に
ご飯のイラストが飯テロ。
ちょっと試しに見て欲しいんですけどね。


和食も洋食もこれで湯気がたってたり
食べる途中にも絵を何枚もいれてたり。
当時は私はすごく細かいところまで
絵を見るのが大好きだったから、
こだわりが感じられて幸せだった。
これくらいキャラの動きもイラストも
描き込みえぐいんだから、
そりゃ見てるだけでも楽しいなと。
ストーリーも何周もしてやっと
辻褄の合う部分が出てきたり、
新しい謎をうまく張り巡らせてくれたり、
どのゲームも本当に周回が楽しい。
みんなはヴァニラウェアソフトさんで
遊んでいちばん楽しかったゲームは?
他にも何周も遊んだゲームはあるかな?
あったらぜひ教えて欲しいなあ♡
|