2025/5/17 12:18
地味にスゴイ♡

今日は お茶漬けの日なんだけど お茶漬けといえば 「永谷園」 ![]() でも、永谷園の創業当時は 煎茶の開発から始まったって 煎茶の製法を初めて発明したのが 永谷園だったみたいだよ! これは日本茶の歴史上では スゴイ事らしい ![]() それが江戸時代のことで それから昭和になって お茶づけ海苔が発売されて その後☆ 松茸のお吸い物や おみそ汁のあさげも誕生して 昭和52年に すし太郎が誕生するんだって ![]() 永谷園って地味にすごいな ![]() そして平成になって おとなのふりかけが登場 たまにはお茶漬けが 食べたくなるね ![]() ![]() |