突然ですが スポーツわからないちさとが 唯一 だいだい理解しながら観れるスポーツは サッカーです
今でもにわかすぎているため なにも語れることはないのですが
そんなちさとがサッカーみるのが 楽しめるようになった理由は 過去に会社の先輩とグランパスに ハマって見に行ってたりしたから
今で言う推し!ですが ご存知の方も多いと思いますが
あの頃ちさとは 望月選手にハマってました

非常にかっこよかった
懐かしいなぁ そういや 練習場もいったなぁ ピクシーもいたなぁ いろんな選手にサインもらったりしたな 写真はどこかにあるけど いまのあどこにもない笑
あの頃はグランパスのどんな時代に 当てはまるんだろか オールスターにグランパスの選手が 大量にでてた記憶があります
ジュビロとか 対戦チームまでも魅力的だったし 瑞穂に通うの楽しかったなぁ
そんなことがありました
そうそう今あの望月さんは どうしてるのかなとおもったら インスタあったー
 それに 2019年の記事も発見

活躍されていたーっ 見に行ってたころは あんまりニコニコは見たことないかな 真剣なお顔が多いのがまたよかったんだけど 時々みるあの笑顔は 変わらずだったわ

6月のお礼♡ 6月27日 金曜のお礼 Part1
仲良しTさま
夜勤前にありがとうございます そっかぁ夜勤もあるんですね
お家のこととか 常々大変ですね なぜか親族とか兄弟とか 中心的に動く役がなぜか 決まってくるのもわかる
ちさとは近くにいたし 車も乗り回してたから 祖父母の世話の中心的人物となっていた 過去がありました
兄弟はいるんだけどな 親もいたけどな なぜだぁー
でもうちの おじいちゃんおばあちゃん 孫を頼りにしてたわ
そんな記憶が蘇ったりしました
たくさんお話ししました また会える日を楽しみにしてます
いつもありがとうございます またぜひ来てくださいね お待ちしてす

仲良しTさま
サッカーの話ししましたね ちさとはスポーツできないし しないしほぼみないような状態ですが
詳しくはないですが 代表のサッカーは観る!
ちょい前にめっちゃゴールしてた 試合をテレビでみたよ
韓国でやってたのもみたなぁ 特にその時はなかなか顔とお名前が 覚えられず必死こいてました
すっごいなぁと思いながら いつも見てます
あの頃の瑞穂競技場は建て替え中? そのあいだは 豊田スタジアムなんだねー
名古屋住みの人からするとやや遠い
でも2026年アジア大会に向け 建替え計画が進行中だそうで ピカピカのスタジアム楽しみです
たくさんお話しして あっという間の時間でした
またぜひ遊びにきてくださいね お待ちしてます

6月27日 金曜のお礼 Part1 でした Part2に続く
ちさと
ちさと次回出勤は
明日 7月25日 金曜
時間はいつもと同じ 11時〜16時です
ぜひぜひ遊びに来てくださいね みなさまのお誘いお待ちしてます


|