「松本好雄氏、亡くなる」との速報に、エッ!♡と声が出た私。
先日、前人未到の2000勝をメイショウハッケイで勝ったばかりなのに…。
松本氏といえば、株式会社きしろ(戦艦大和の主砲を作った旋盤を寄贈した)を興した御仁。 また、馬主としてメイショウ冠の馬たちを率いる名オーナー。 兵庫県明石市生まれの松本だから「明松=メイショウ=名将」。 私と同郷やん!なんて、勝手に親近感を抱いてたなぁ。
他では中々値のつかない馬を買い、中小牧場を救う神様と慕われた松本オーナー。 活躍出来ずにターフを去った馬を、誘導馬として居場所を用意したりと、馬のために心を砕いた方でした。
メイショウドトウ、メイショウサムソン、メイショウボーラー、メイショウマンボ、メイショウダッサイ、メイショウフンジン、メイショウハリオ、メイショウタバル… 特に、メイショウドトウ(当時、外国産馬はクラシックに出られなかった)がオぺラオーを退け、悲願のG1を勝った宝塚記念&メイショウマンボに騎乗した幸四郎を、デニムアンドルビーに騎乗した典さんが応援した秋華賞が印象的だった。
すでに旅立った馬たちと、天国での邂逅を喜んでらっしゃることでしょう。 ご冥福をお祈り致します。
【松本好雄】 87歳没
合掌
|